ABOUTたま未来・産業フェアとは

多摩地域は技術力の高い中小企業や多くの大学・研究機関が集積する地域です。 それらの多様な企業と地域の皆様との交流を通じた新たな連携とイノベーションの創出を目的とし、「ものづくり」「GX・DX」「くらし」「地域資源」の4つの分野で約140社の製品・サービスが一堂に会する多摩地域で最大級の展示会です。

2DAYS EVENT1/26(金)と1/27(土)の2DAYS
1/26(FRI)10:00 - 17:00
中小企業による製品・サービスの展示のほか、新商品開発に向けたセミナーや異業種交流ワークショップを開催します。また、ビジネスのヒントになる講演会も予定しています。
1/27(SAT)10:00 - 16:00
イベントステージでは多摩にゆかりのある企業のトークセッションを実施します。ものづくり技術の体験コーナー、木の小物づくりワークショップなど子どもから大人まで楽しめる企画もご用意しています。
EXHIBITOR4つの分野で、多彩な中小企業が出展します
ものづくり
設計・加工・検査等、繊細で質の高い
多摩地域のものづくりの技術が光る製品
GX・DX
AI、ディープラーニング、画像認識など、 最新のテクノロジーを活用した製品・サービス
くらし
レジャー、防災、ヘルスケア等、 人々に身近に寄り添う製品・サービス
地域資源
知れば地域がもっと好きになる、 多摩地域の魅力を活かした製品
多摩イノベーション
エコシステム
リーディング
プロジェクト
多摩地域の課題解決に向けて、複数プレイヤーが連携して
イノベーションの創出に取り組む「リーディングプロジェクト」。
本展示会では、プロジェクトの取組内容や、プロジェクト参画企業の製品等を紹介します。
OUTLINEイベント概要
- 会場
- 東京たま未来メッセ
〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19−2
(JR八王子駅から徒歩5分、京王八王子駅から徒歩2分)
会場の詳細はこちら - 会期
- 2024年 1/26(金)・1/27(土)
- 日時
- 1/26 10:00 〜 17:00
1/27 10:00 〜 16:00
- 出展
- 約140社(予定)
- 主催
- 多摩イノベーションエコシステム実行委員会
(東京都、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会、(一社)首都圏産業活性化協会、(公財)東京都中小企業振興公社、(地独)東京都立産業技術研究センター)
NEWS
2023.11.30
Webサイトをリニューアルいたしました。