磨きを極めるスペシャリスト集団 株式会社ダイエイバレル
ものづくり
埼玉県
ブース:67
埼玉県川口市
金曜日の出展内容
バレル研磨加工技術を展示します。バレル研磨加工技術により、表面改質効果や機能性向上効果が図れます。表面改質効果としてバリ取り、R付け、耐食性、面粗度向上、鏡面仕上げなどが挙げられます。機能性向上効果として耐久性、消音性、耐摩耗性、摺動性などが挙げられます。実際の製品例、バレル前後の違いなどを展示し、この効果を実感していただきます。また、バレル研磨がどのように作用するかをデモ機により実演いたします。
土曜日の出展内容
みなさんはバレル研磨って知っていますか?元々はワイン樽(バレル樽といいます)の中に、対象の製品と研磨石、洗剤を入れてこれをガラガラまわすと対象の製品のバリが取れたり、光沢が出たりします。私たちはお客様から製品を預かり、この研磨方法で磨く事を仕事としています。展示会場ではこの研磨方法で磨いた製品と磨く前の製品を見比べて頂きます。また、ミニチュアのバレル研磨機を実際に動かす体験をすることができます。
本展で成し遂げたいこと
私たちは主に二輪、四輪部品をバレル研磨してきましたが、そこにこだわらず適用範囲を広げるとともに、更なる挑戦を求め、新しい分野にも積極的に参入します。これによりバレル研磨加工で満足いただく方々を増やしていきたいと考えています。
連携を希望する分野
- 加工・成型
- 医療・ヘルスケア
- レジャー・観光
協業・連携のイメージ
バレル研磨で人と接する医療器具、補助具やレジャーの分野でアウトドアに使用される道具を人にやさしい手感で仕上げる事ができるバレル研磨のご紹介を行いたいと思います。




