自然あふれる静かな環境で瞑想リトリート メディテーションプレイス東京高尾

くらし 東京多摩地域 ブース:88

東京都八王子市

  • 医療・ヘルスケア
  • レジャー・観光
  • その他

山間部の過疎集落にある空き寺を有効活用し、「お客様」「インストラクター」「地域社会」「寺院」の四方ヨシの循環を目指す、地域創生のビジネスモデルの構築を目指しています。都心で働く方々にマインドフルネス瞑想を通じて、ストレス軽減を図り、生活の質の向上を図っていただくための場を提供しています。レッスン料がインストラクターの生計の助けとなります。インストラクターは役務として地域の清掃活動や境内の環境整備などをこなしています。地域社会には遠方からの来訪者が増えることで賑わいが生まれ、空き寺が有効活用されることで寺院の維持にもつながるメリットがあります。

金曜日の出展内容

八王子・高尾で「マインドフルネス瞑想」のスタジオを運営。「社員研修」の事業を新たに開始いたしました。非日常的な施設での研修は、学習効果も高く、本格的なマインドフルネスを体験することが出来ます。ブースでは、スタジオの様子やレッスン内容などを映像を交えてご説明しております。社員教育や福利厚生で研修をご検討中の企業・団体様のご来場をお待ちしております。

土曜日の出展内容

日常を離れ、山の静かな環境で過ごしてみませんか!?弊社は八王子・高尾で「マインドフルネス瞑想」のスタジオを運営しています。ブースでは、現地の様子を映像でご紹介するとともに、来場者さま限定でマインドフルネス瞑想のワンポイントレッスンを実施します。休日の新たな過ごし方の一つとして、1日どっぷり瞑想三昧の経験をしてみてはいかがでしょうか。

本展で成し遂げたいこと

新たに企業研修の事業へ進出いたします。本展示会においては、マインドフルネス瞑想を社員研修や福利厚生で取り入れたい企業・団体様とのマッチングを目指しています。インストラクターは、企業向け研修講師の顔も持ち、大手企業や官公庁向けに年間100回以上の登壇実績を誇ります。瞑想においてもロジカルで、わかりやすい説明でレクチャーしています。「ビジネス分野」でのマインドフルネスの広がりを期待し出展します。

連携を希望する分野

  • 連携先は限定しない

協業・連携のイメージ

①現在BtoC向けに利用しているマインドフルネス瞑想スタジオを、BtoB向けに貸切で企業研修を実施する新たな案件を獲得したい。②インストラクターがクライアント先に出向き、講師としてマインドフルネス瞑想を指導する研修を実施したい。③マインドフルネス瞑想の研修を実施し、感想や効果などを企業名とともにホームページやSNSに掲載させていただきたい。

企業詳細

住所
192-0156 東京都 八王子市上恩方町2517
ホームページ
https://www.meditationplace-tokyotakao.com/
メールアドレス
meditation.tokyotakao@gmail.com
電話番号
080-7503-0795
プロジェクトについて