多摩エリア発!自然を感じる図案デザイン design512

くらし 東京多摩地域 ブース:61

東京都武蔵野市

  • 映像・印刷
  • その他

多摩の豊かな自然をモチーフにしたdesign512の図案は、壁紙やカーテンなどインテリア材料として使われる想定でデザインされた連続模様=パターンです。現代の居住空間において、観葉植物は定番の演出手法ですが、置く場所が限られたりメンテナンスの手間があったりと、手軽な選択肢とは言えません。design512で最初に作られた図案は、この課題を解決するためにデザインされました。日本においてもデザイン性の高い空間や雑貨が付加価値として受け入れられるようになってきました。design512の上質なデザインを使用することで差別化された製品は新規市場開拓をすると同時に海外においても優位性を持つと考えます。

金曜日の出展内容

design512は多摩エリアの豊かな自然をモチーフにしたオリジナル図案のブランドです。みなさまの製品・サービスに込められた想いを伝える演出ツールとして、生活雑貨から工業製品まで大小を問わずデザイン活用のご提案をいたします。常識に捉われることなく自由な発想でものづくりをされる企業様と共に、新たな市場を開拓していければ幸いです。

土曜日の出展内容

design512は、多摩エリアの豊かな自然をモチーフにしたオリジナル図案のブランドです。植物は水や太陽がなければ枯れてしまいますが、design512の図案デザインはいつでも美しく、生き生きとした植物がそこに存在するかのように空間を作り上げます。ブースではdesign512オリジナルグッズのご紹介と、小学生以下のお子様が参加できるくじ引きで、ささやかなプレゼントをご用意してお待ちしています。

本展で成し遂げたいこと

2023年に事業をスタートしたdesign512の図案はまだ市場に出回っていません。オフィス空間で注目を集めているバイオフィリックデザイン(自然とつながっていたいという人間の本能的な欲求を満たすアプローチで空間をデザインする手法)を実現するツールとして、また何かメッセージを伝えるツールとして、みなさまの製品やサービスとコラボレーションすることで人に優しい社会を共に作っていくことを目指しています。

連携を希望する分野

  • 連携先は限定しない

協業・連携のイメージ

弊社から提供した図案デザインを、製品やサービスに無償で活用いただくような試作トライアルやコラボレーションができれば幸いです。また、バイオフィリックデザインとしての効果測定、実証実験ができれば幸いです。

企業詳細

住所
180-0003 東京都 武蔵野市吉祥寺南町2-21-3
ホームページ
https://www.design512.net/
メールアドレス
info@design512.net
電話番号
プロジェクトについて