エア漏れ診断で始める、省コストと環境配慮 株式会社富士機工

GX・DX 東京多摩地域 ブース:110

東京都武蔵村山市

  • 環境・エネルギー
  • 加工・成型
  • 機器・装置
  • 建築・建設

超音波カメラで工場内のエア漏れ箇所を特定し、推定年間損失額やCO2排出量を数値化。目に見えないムダを可視化します。高額な太陽光パネルやLED照明交換に比べ、低価格で1時間から診断可能な柔軟プランを提供。診断後には修繕優先順位が一目でわかる診断結果レポートを提出。社内報告書類としてもお使いいただけます。弊社スタッフが現場に最適な提案をし、コスト削減と環境対策を同時にサポートいたします。

金曜日の出展内容

工場内のエア漏れを効率的に特定できる「エア漏れ診断サービス」をご紹介します。超音波カメラで漏れ箇所を見つけ、年間のCO2排出量を数値化します。省エネ・コスト削減・環境配慮を同時に実現できるサービスです。

土曜日の出展内容

実際に超音波カメラを操作し、来場者自身がエア漏れがどのように可視化されるのかを体験できます。お子様から大人まで楽しみながら省エネや環境問題への関心を高めるきっかけとなる展示です。

本展で成し遂げたいこと

当社が重視しているのは、工場のエネルギーロスを低コストで解決し、環境負荷を減らす「実効性のある省エネ技術」です。本展示会では、省エネ対策やGXに関心を持つ企業・研究機関との接点を築き、協働による新たな取り組みを探りたい。さらに来場者の声を取り入れ、地域産業の持続的発展と脱炭素社会の実現に貢献する企業としての役割を一層強化していきたいと考えています。

連携を希望する分野

  • 環境・エネルギー
  • 加工・成型
  • 機器・装置
  • 建築・建設

協業・連携のイメージ

当社サービスの主ターゲットは中小規模の工場ですが、本展示会では環境・エネルギー、加工・成型、機器・装置など幅広い分野の企業との連携を通じて、新たな展開を期待しています。省エネやGXに関心の高い工場や企業との協業機会を得ることで、診断サービスの価値をさらに高め、持続的に活用される仕組みへと発展させていきたいと考えています。

企業詳細

住所
208-0023 東京都 武蔵村山市伊奈平2-92-3
ホームページ
https://www.fuji-kiko.co.jp/
メールアドレス
exhibition_contact@fuji-kiko.co.jp
電話番号
042-560-7871
プロジェクトについて