試作から量産まで!ご相談ください。 日精産業株式会社

ものづくり 東京多摩地域 ブース:104

東京都青梅市

  • 加工・成型
  • 電機・電子部品
  • 医療・ヘルスケア

スーパーエンジニアリングプラスチックを射出成形可能な成形機を保有しています。高温での射出成形が可能です。金属と樹脂の複合加工や特殊材対応など高難度な使用にも対応。医療機器を大学研究機関と共同開発の実績があります。現在も新しい医療機器を開発中。小ロットの試作も対応可能。品質を重視している。

金曜日の出展内容

スーパーエンジニアリングプラスチックを使用した射出成形品を展示します。医療機器の開発にも取り組んでおり、医療分野をはじめ、産業機械部品や鉄道車両部品など、幅広い分野で活用されている製品をご紹介します。

土曜日の出展内容

医療機器や産業機械、鉄道車両など、さまざまな最先端製品に使われる部品を生産しています。どんな製品に使用されている部品を生産しているのか学ぶことができます。展示では、医療機器の未来をテーマに、実際にRFIDチップを埋め込む体験を通して、次世代の技術を身近に感じてください。

本展で成し遂げたいこと

受託企業から脱却し、自社製品を開発をパートナーと共に協業体制を築きたいと考えている。他社と連携をし、商品開発から生産及び販売。設計者などのお困りの事を共に解決をしていきたい。試作から量産へつなげていきたい。

連携を希望する分野

  • 加工・成型
  • 機器・装置
  • 電機・電子部品
  • 医療・ヘルスケア
  • 農林水産・食品
  • 大学・研究機関

協業・連携のイメージ

従来の受託型からもう一本の柱を作りたい。そのために製品開発などの初期段階から協業体制を築くきっかけとしたい。大学、研究機関、自治体などと連携をし、弊社が開発をした医療機器を新たな地域貢献ができる様に模索していきたい。

企業詳細

住所
198-0024 東京都 青梅市新町6-19-2
ホームページ
https://www.nissei-ind.co.jp
メールアドレス
furuyamichie@nissei-ind.co.jp
電話番号
042-30-0777
プロジェクトについて