金型技術で想像を現実に 株式会社狭山金型製作所

ものづくり 埼玉県 ブース:47

埼玉県入間市

  • 加工・成型
  • 機器・装置
  • 電機・電子部品
  • 医療・ヘルスケア

狭山金型製作所は、±1μm単位の精度で金型を製作し、微細な樹脂部品の量産を可能にしています。医療や光通信など品質要求の高い分野で多数の実績を積み、超精密加工と量産対応力を両立している点が強みです。設計段階から成形条件まで一貫対応できる体制を整えており、単なる試作に留まらず長期安定した量産を提供できることが他社との差別化につながっています。

金曜日の出展内容

超精密金型を用いたマイクロ成形技術を紹介します。樹脂部品の微細化・高精度化に対応し、医療機器・光通信・電子部品など多分野での量産実績を展示。±1μmの加工精度を実現する設備と設計力をご覧いただけます。

土曜日の出展内容

とても小さな部品を作る“ものづくり”を紹介します。人の髪の毛より細い穴があいた部品や、手のひらにのるギアなど、見て驚くマイクロものづくりの世界。工場の仕事を身近に感じられる展示になっています。

本展で成し遂げたいこと

狭山金型製作所が展示会で成し遂げたいことは、ミッション「人々の夢を実現することで 世界の幸せづくりに貢献します」を軸に、技術開発の連携先を見出すことです。既存の精密金型・成形技術を活かし新分野や異業種へ展開し、多様な企業・人との交流から新しいビジネスアイデアを得て、未来社会を支えるものづくりの可能性を広げます。

連携を希望する分野

  • 加工・成型
  • 機器・装置
  • 電機・電子部品
  • 医療・ヘルスケア
  • 官公庁・支援機関
  • 大学・研究機関

協業・連携のイメージ

狭山金型製作所は±1μm精度の金型加工とマイクロ成形を強みに、高効率量産や新素材対応を課題としています。医療機器や光通信分野で信頼性を高め、製品価値を向上させたいと考えています。成形機・検査装置メーカー、医療・電子部品メーカー、大学や研究機関と連携し、産学官で新しい応用分野を切り拓くことを目指します。

企業詳細

住所
358-0014 埼玉県 入間市宮寺756-4
ホームページ
https://www.sayama-kanagata.co.jp/
メールアドレス
sales@sayama-kanagata.co.jp
電話番号
プロジェクトについて