創業52年の基板の専門家が貴社課題を解決 株式会社シスプロ
ものづくり
東京多摩地域
ブース:41
東京都羽村市
金曜日の出展内容
さまざまな用途に対応した基板を展示いたします。高熱を発するLED照明などの対策に適した「銅インレイ基板」や「アルミ基板」、狭いエリアで大電流を流すための「厚銅基板」、ウェアラブル製品などで軽量・薄型化を実現する「ビルドアップ基板」、筐体への立体的な取り付けが可能な「リジッドフレキ基板」、さらに高周波用途で伝送損失を抑える「低誘電率基板」など、幅広い製品をご紹介します。
土曜日の出展内容
基板を「見て・触れて・楽しめる」展示をご用意しています。センサーで色を感知しながら走行する“基板の見える車”のデモンストレーションをはじめ、プリント基板で作られたモノサシやしおり、ピアノ型の基板展示など、ユニークなアイテムを多数展示します。実際に手に取って体感できる展示です。
本展で成し遂げたいこと
当社高周波・RFなどの無線関係や各種電源など経験を要するアナログ技術を活かしてお客様の製品開発に貢献して「多摩地域から世界に誇れるものづくり」を実現したいと強く思っている。その為には本展示会で先ず当社の認知度を高め、お客様の開発パートナーとして提案型の基板設計を是非活用頂きたいと思います。また納期対応にもお客様からは定評があり、納期対応でお困りのお客様にも是非活用頂きたいと考えています。
連携を希望する分野
- 機器・装置
- 電機・電子部品
- 医療・ヘルスケア
協業・連携のイメージ
モノづくりとしては製造をお願いできる技術力の高いビジネスパートナーとのコラボレーションをしてお客様のご要望される物以上のものを創り出す。また高齢化社会に向けて介助サポートが出来るような軽薄短小な電子機器を製品化して身に付けていることも忘れるくらいの安心安全を実現できるような製品開発をしてみたい。
企業詳細
- 住所
- 205-0023 東京都 羽村市1-16-2
- ホームページ
- https://www.sys-pro.co.jp/
- メールアドレス
- sales@sys-pro.co.jp
- 電話番号
- 042-554-5265




