水処理コストを抑える新提案 有限会社シューコーポレーション

ものづくり 東京多摩地域 ブース:42

東京都狛江市

  • 環境・エネルギー

貯水槽に「吊るす」だけで簡単に設置でき、市販のエアポンプに接続するだけで稼働します。オールステンレス製で耐久性が高く、ほぼメンテナンスフリー。ランニングコストもほとんどかからず、水の使用量にも制限がありません。畜産分野では家畜用飲水の水質改善や廃水処理効率化を通じて臭気改善や下痢予防、堆肥化促進に貢献。水産分野では水底の有機物分解の促進、工業分野では地下水中の鉄・マンガン除去、配管内バイオフィルム除去、クーリングタワーのスケール対策にも効果を発揮します。

金曜日の出展内容

「BOリアクター」を展示します。BOリアクターは、特殊なセラミックと多孔板による乱流を組み合わせた構造の中をエアレーションによって通過処理することで、用水内の溶存酸素量を増加させ好気性微生物が活発になる環境を作り、腐敗の元となる菌や、病原菌が繁殖しにくい水質に変えることができます。過去二回の展示でご紹介してきた畜産分野の悪臭対策や糞尿処理における導入実績や進捗のご報告の他、水産分野や工場循環水への応用事例もご紹介いたします。

土曜日の出展内容

アクリル水槽に吊るした「BOリアクター」、水質測定機器(pH計・DO計など)やパックテスト、臭気測定機を使った体験型展示を行います。来場者は、見た目では分からない“水の中の変化”や“においの違い”を実際に計測し、数値で確認することができます。楽しみながら水質や環境への理解を深められる体験コーナーです。

本展で成し遂げたいこと

本製品の活用用途の拡大を目指しており、そのためのヒントや切り口が得られればと思っております。・現在の導入現場における実証結果に対するフィードバック・更なる検証に必要なアプローチ案のアドバイス・新たな活用方法の提案・期待される活用用途の実証実験先の紹介

連携を希望する分野

  • 連携先は限定しない

協業・連携のイメージ

・同業種の方とはパートナーシップや連携の模索・リースやレンタル形式の販売形態のご協力・水質計測のモニタリングシステム構築に向けた相談・大学研究機関のアドバイス、共同研究

企業詳細

住所
201-0012 東京都 狛江市中和泉3-26-1
ホームページ
https://www.mizutukuri.co.jp/
メールアドレス
daichi@mizutukuri.co.jp
電話番号
080-9653-3934
プロジェクトについて