体験!脳から始めるヘルスケア 株式会社CogSmart

リーディングプロジェクト 東京23区 ブース:LPエリア

東京都中央区

  • 医療・ヘルスケア

CogSmartは、東北大学の画像解析・老年医学を含む認知症予防に関する研究成果をもとに認知症予防等へのトータルソリューションを提供し、社会課題を解決し学術成果を還元することをミッションに掲げ2019年に設立しました。 コア技術として、①臨床現場で簡易かつ精度高く利用可能な画像解析(スクリーニング)技術と、②日常生活で気軽に利用可能なIoTデバイスを用いたアプリソリューション技術があります。特に②について、アプリを介した運動による健診データの改善や運動習慣のない者の行動変容に至る機序に関するデータを有しています。これらデータを元に新規ビジネス共創機会を議論可能です。

金曜日の出展内容

脳MRI画像をAIで解析し海馬の萎縮レベルを測定し、生活習慣改善を促す認知症リスク検査サービス「BrainSuite(ブレインスイート)」と、認知機能を改善する生活習慣を支援するヘルスケアアプリ「BrainUp(ブレインアップ)」。これらを単独、又は組み合わせた実効的な認知症予防サービスを提供する。

土曜日の出展内容

・「脳の健康3分チェック」で、いまの脳の状態を簡単にチェック(対象者:20歳超) ・その場で簡単に出来る「脳トレ体操」(対象者:誰でも参加) ・「BrainUp」体験:ブース来訪者が簡単に体験できるよう、スマートウォッチと専用端末を用意しますが、来場者のスマートフォンや当社の用意するiPadで利用することも可能。楽しく運動ができる機器を用意予定(特にファミリー向け)。

本展で成し遂げたいこと

BrainUpは、臨床研究にてポジティブな結果を残し、認知症学会等の著名学会で発表済、医学会からの信頼もいただいている中、2025年10月に上市しました。高齢化社会は国内のみならず、海外も抱えている国際的な社会課題です。国内市場への展開に加え、BrainUpは既に海外からも既に注目をされているため、日本発世界への展開を視野に共創できるパートナー様との共創機会を模索しております。

連携を希望する分野

  • システム・ツール開発
  • 介護・福祉
  • 医療・ヘルスケア
  • レジャー・観光
  • 官公庁・支援機関
  • 金融・証券・保険

協業・連携のイメージ

40代~シニア向けの、認知症予防・認知機能改善に関するエビデンス付きヘルスケアサービス企業との提携を希望する企業様(フィットネス・介護予防からアクティブシニア向けにサービスを提供しているエンタメ等、幅広い業種)との協業を希望致します。

企業詳細

住所
103-0023 東京都 中央区日本橋本町 3丁目8番5号 日本橋ライフサイエンスビルディング5 701号
ホームページ
https://www.cogsmartglobal.com/
メールアドレス
info@cogsmart-global.com
電話番号
03-6272-8000
プロジェクトについて
https://tama-innovation-ecosystem.jp/project/healthcare/3346/