コミュニティ・スクールに寄り添うツール polyfit株式会社

リーディングプロジェクト 東京23区 ブース:LPエリア

東京都杉並区

  • システム・ツール開発
  • 教育・こども

polyfit株式会社は、プレイド出身のメガベンチャー経験者が創業し、日本屈指のプロダクト開発集団を目指すスタートアップです。PTA活動とコミュニティスクール向けクラウドソフトウェアを提供。即日導入可能で挫折しない設計が特徴。集金業務はStripeコネクトで0.4%の低手数料を実現し、支払い状況管理や催促機能も搭載。自治体との実証実験を重ね、狛江市など関東・西日本で導入拡大中。現役保護者の声を活かした「PTAデジラボ」でサービスを磨き上げ、保護者・教員双方の負担軽減と地域協働を実現します。

金曜日の出展内容

地域と学校の連携を促進するクラウド型プラットフォームです。保護者・地域住民・教職員間の情報共有、ボランティア募集・マッチング、学校行事の管理を一元化。セキュアな環境で効率的なコミュニケーションを実現し、地域全体で子どもを育てる体制づくりをサポートします。導入により事務負担を削減しながら、地域の教育力を最大限に活用できます。

土曜日の出展内容

実際に画面を操作して、地域と学校をつなぐプラットフォームを体験できます!学校行事やPTA活動への参加申し込み、ボランティア募集・応募、お知らせ確認などを保護者目線で直感的に操作。タブレットで自由にさわって、「こんなに簡単に学校やPTAと連絡が取れるんだ!」を実感してください。子育て世代の負担を減らしながら、地域で子どもを育てる新しいカタチをご紹介します。

本展で成し遂げたいこと

自治体およびPTAへの導入拡大を目指し、教育委員会や学校関係者との商談機会を求めています。特に、一括導入を検討する自治体との提携で、地域全体でのコミュニティスクール推進とPTA活動デジタル化を実現します。教育関連企業や地域支援団体との連携により、利用者の声を反映したサービス改善と新機能開発を進め、保護者・教員の負担軽減につなげます。教育現場の課題解決に関心ある企業との出会いを期待しています。

連携を希望する分野

  • 連携先は限定しない

協業・連携のイメージ

ビジネスマッチングの取り組みとして、地域で活動するNPOや中小事業者との連携・協働を模索しています。地域課題の解決や新たな価値創出に向けて、相互に補完し合える関係性の構築を目指しています。\n

企業詳細

住所
168-0081 東京都 杉並区宮前3-8-3
ホームページ
https://www.polyfit.jp/
メールアドレス
電話番号
プロジェクトについて
https://tama-innovation-ecosystem.jp/project/education/3348/