健康も観光も1アプリで!トレトレ! リアルワールドゲームス株式会社

リーディングプロジェクト 東京23区 ブース:LPエリア

東京都千代田区

  • システム・ツール開発
  • 情報サービス・セキュリティ
  • 介護・福祉
  • 医療・ヘルスケア
  • レジャー・観光

3D地図とゲーミフィケーション、そして地域に合わせた小回りの利くカスタマイズが特長です。全国各地の自治体での事業実施実績があります。アプリ利用者は健康を意識することなく健康行動をとることができます。\n

金曜日の出展内容

独自開発の3D地図エンジンを活用した位置情報アプリ『トレイントレイン』を展示し、実際に操作・体験いただけます。本アプリは、鉄道会社の社長となり日本全国1万駅以上を巡る仕組みで回遊を促進、健康・観光・防災の地域課題に対応するサービスです。3D地図とゲーミフィケーションが特長です。\n健康促進や歩行促進にも寄与する本アプリの、ビジネス活用事例や導入メリットをご説明します。

土曜日の出展内容

鉄道がテーマの位置情報ゲームアプリ『トレイントレイン』を展示し、ご家族やお子様も実際に操作して体験できます。日本全国11090駅・625路線を巡り、目指せ全国制覇!\nついつい歩数が増える仕組みで、健康促進にも効果的です。全国各地の鉄道や地域イベントとコラボしていますので、あなたのお住まいの地域でもイベントが開催されるかもしれません。

本展で成し遂げたいこと

トレイントレインアプリにて、鉄道・交通・観光・自治体・小売業など多業種と連携し、地域の盛り上げ・回遊促進・健康促進イベント等を共同企画できるパートナーを募集します。\nトレイントレインアプリ内での地図広告出展も募集しております。\n幅広い事業者様との商談機会を創出したいと考えています。

連携を希望する分野

  • 連携先は限定しない

協業・連携のイメージ

・弊社の地図へのスポットご出展(地図上の位置、画像、名称、利用者がタップすると出展団体様の情報とアプリ内アイテムを獲得)\n・健康事業(歩行促進、フレイル予防、PHR、ウェルビーイング)での連携\n・観光事業(回遊促進、公共交通事業者連携、スタンプラリー、観光コンテンツ)での連携\n・簡易的に運動量や心拍などを測れるセンシングデバイスとの連携

企業詳細

住所
100-0004 東京都 千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内
ホームページ
https://realworldgames.co.jp/
メールアドレス
info@traintrain.net
電話番号
プロジェクトについて
https://tama-innovation-ecosystem.jp/project/sightseeing/4810/